スタッフブログ
第34回日本腎泌尿器疾患予防医学研究会に参加しました
2025.07.16
2025年7月3日から4日にかけて、愛媛県松山市立子規記念博物館で執り行われました、
第34回日本腎泌尿器疾患予防医学研究会に参加しました。
道後温泉が近いことから、本会では浴衣での参加も可能となっており、大変ユニークな趣向でございました。
今回、発表演題を出すことは叶いませんでしたが、愛媛で開催される本会にぜひ参加したいという気持ちで伺いました。
本研究会は予防医学がテーマになっておりますが、予防医学も幅広く、現在では泌尿器癌の術後補助療法も予防医学の位置付けにあるため馴染み深いものとなっております。また、基礎医学の面でも予防医学に関連する研究演題が多くあり、大変勉強になりました。愛媛大学の渡辺 隆太先生のご発表を拝聴し、自身の研究を進める上でも、大変な励みになりました。
懇親会にも参加させていただき、愛媛大学の先生方や学生さんとも交流し、大変有意義な会でございました。皆様誠にありがとうございました。その他にも愛媛に滞在できる時間は、久しぶりの愛媛県をレンタカーを借りて満喫させていただきました。
来年度の本研究会は大分大学主催となります。同事務局を担当されております井上 亨先生ともお話ができ大変光栄でした。ぜひ来年度は演題を出して参加したいと存じます。
(文責 前田晃宏)