スタッフブログ

日本性機能学会 第30回学術総会に参加しました

2019.09.22

2019年9月20日~22日に徳島県で開催された日本性機能学会 第30回学術総会第28回日本性機能学会西部総会に参加しました。

当科からは一般演題で二題発表させていただきました。

 

 

前田は「外科的アプローチを施行した陰茎彎曲症5例の手術成績」と題し、稀な疾患である陰茎彎曲症に対する当科の治療成績を提示させていただきました。当学会内でもこの手術を行っている施設は少ないようで、自験例も県外から来られた患者様が多数でしたので、当科では引き続き九州やその周辺地域の当疾患の診療をしっかりと行っていきたいと改めて思いました。

 

里地葉先生は「膣形成術と外来指導により性機能の改善を得た46, XX ovotesticular DSDの成人症例」の題で発表され、AYA世代の性機能診療という観点を含め症例提示をしていただきました。

 

また、シンポジウム「性教育はどうあるべきか?」を聴講させていただきました。そこでは、とにかく明るい性教育パンツの教室協会 会長のじま なみ先生を入れた3名の先生方より性教育に関するご講演がありました。今の時代の子供たちは動画サイトなどで不適切な性的情報に簡単に暴露されており、正しくない性知識を持ったり性被害にあったりしないためにも、幼少期や小中学校での性教育が大事ということを改めて理解することができました。

 

懇親会では徳島伝統の阿波踊りが行われ、徳島の魅力を存分に味わうことができました。最終日は台風17号が接近し、私は慌てて帰路に着きましたが、学会にご参加された方々が被害に合われないよう心より願います。

 

 

最後に、2020年2月1日(土)に佐賀県はホテルマリターレ創世佐賀にて、野口 満会長による第29回 日本性機能学会西部総会を開催致します。スペシャルゲストの講演も予定させていただいておりますので、多くのご参加お待ちしております。

 

 

(文責 前田 晃宏)

 

第76回西日本泌尿器科学会総会第76回西日本泌尿器科学会総会