スタッフブログ
第40回九州腎臓移植研究会を開催しました
2021.08.08
2021年(令和3年)7月17日(土曜日)に第40回 九州腎臓移植研究会を佐賀大学主幹で開催致しました。新型コロナウイルスの影響を考慮しハイブリッド方式(現地参加およびWeb参加の併用)で行い、現地、web共にたくさんの方々にご参加いただき大変有意義な会とすることができました。
当科からは野口教授が会長・座長を、東武准教授が移植症例の検討にて演題発表を行いました。教育講演・一般演題ともに活発な討議がなされていました。
自分としては久しぶりにwebではなく現地参加した学会でもあり、特に刺激を受ける部分が多かったと感じます。個人的に最も印象に残ったのは教育講演3の田邊一成先生のお話で、移植に関する最新の知見をわかりやすく解説いただき大変勉強になりました。
会期中に当科をローテートしていただいた研修医の武富先生も学会に参加してもらいましたが、大変良い刺激になったようで目を輝かせていたのが印象的でした。
当科としては今後生体腎移植の件数を増やしていきたいと考えており、医局員一同その志を新たにすることができた大変有意義な学会でした。
開催にあたってご協力いただきました皆様と現地、webにてご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。
(文責 松下 恭平)