スタッフブログ

第37回日韓泌尿器科会議に参加しました

2021.11.16

10月29日-30日の期間に鳥取県の米子市文化ホールにて開催された日韓泌尿器科会議に参加しました。

 

当科からは

私、松下がポスターにて

「Two cases of ipilimumab and nivolumab therapy for hemodialysis patients with renal cell carcinoma」を発表

 

野口教授が

シンポジウムにて「The management for erectile dysfunction with prostatic disease」

の講演を行いました。

 

個人的には、初めての国際学会に演者としての参加(ポスター掲示のみで発表はありませんでしたが)で様々な新しい経験をすることができ、非常に勉強になりました。学会でも様々な演題を聴講させていただき、英語での発表や質疑応答を生で経験し、スライドを追いながらは聞き取れても質疑応答はなかなか聞き取れない部分があり、英語力の向上の必要性も含めて成長の必要性を感じさせられる学会でした。

今後は国際学会で口演の発表ができるよう自己研鑽を続けていきたいと思います。

 

 

文責:松下恭平

 

                      学会場 米子市文化ホール                           発表ポスター

        米子駅周辺

第76回西日本泌尿器科学会総会第76回西日本泌尿器科学会総会