スタッフブログ
佐賀県医療連携セミナーに参加しました
2022年9月30日、佐賀県医療連携セミナーに参加しました。
本会は当院整形外科とのコラボレーション企画であり、多くの先生方がお集まりになりました。
特別講演1は、当院整形外科 教授 馬渡 正明先生が座長を務められ、
整形外科 准教授 森本 忠嗣先生が、
「整形外科医から見たがん患者における骨マネージメント」の題でご発表されました。
森本先生は脊椎疾患を専門とされており、今回は特にがんの脊椎転移に対する手術療法について焦点を当てお話いただきました。私たち泌尿器科疾患として前立腺癌の骨転移が有名ですが、それのみならず新規ホルモン剤と併用するステロイドによる骨粗鬆症のケアについてもお話しされ、大変勉強になりました。整形外科の先生方にはいつも大変お世話になっておりますので、また今後も連携して患者様により良い医療を提供していきたいと思いました。
特別講演2は、当科 野口 満先生が座長を務められ、
東京慈恵会医科大学 泌尿器科学講座 教授 木村 高弘先生にご講演いただきました。
佐賀までお越しいただき、「泌尿器科医から見たがん患者における骨マネージメント」の題でご発表されました。
木村先生からは泌尿器科の観点で、前立腺癌のホルモン療法に伴う骨密度低下や骨修飾薬の使い方などお話しされました。分かりやすく丁寧なご発表で、内容は明日の診療から使える実用的でございました。ご講演誠にありがとうございました。
そして、この日は8~9月と2ヵ月間、泌尿器科を研修してくれた中村 和樹先生の最後の勤務日でした。この2ヵ月の成長は著しく、大変頼もしい先生になったと思いますので、今後の診療科でも活躍してくれること間違いないと思います。また学術活動にも積極的で、10月15日の九州連合地方会でもご発表予定ですので、また予行に来ていただくことや、当日大分での発表も楽しみにしております。2ヵ月間お疲れさまでした。
※中村先生の、最後の医局会での挨拶
(文責 前田晃宏)